海BBQ
14日(土)に海遊びしました。

メンバーは散歩仲間のコニー、メイ、ノラ、リンク、公園のカメラマン。ブログつながりのラヴィとジーナ、ミルフィー、とろりん御夫婦。毎度お馴染のデール、お達者クラブのマリと妹分のキビ(敬称略)。HAL・Lno。総勢16人12匹。
天気サイコー!
慣れた海岸とはいえ、いつもは「ご迷惑はおかけしませんから」と隅の方でチンマリ泳がせるのですが、今回は予約を取って堂々と真中で犬連れバーベキューじゃ。
ここの海岸は毎年何十頭も連れた犬クラブが利用しているから、12匹くらいのグループにはビクともしない。先週は団体が3組入っていたそうだけど、この日は他に殆どお客さんがいない。気楽じゃ。
吠えすぎた仔とか、ちょっぴり脱走した仔とか、靴下くわえて走り回ってイエローカードもらった仔とかもいたけど(苦笑)、おおむね平和で和気あいあいと楽しみました。
初参加リンク。父さんとボール命。

初参加ノラ。楽しんだか〜(笑)

カメラ嫌いなのにカメラを気にする余裕が無かった。
実は湘南娘のメイ。

デールに気に入られてつきまとわれていた。
陸でも海でも100%爆走ミルフィー。若い。

元水犬マリちゃんは久しぶりの油壷。

覚えのある駐車場から海まで母ちゃんを引っぱって来たそうな。
初参加ジーナ。

私は泳ぐと思っていたぞ。期待にたがわぬ泳ぎ!
前回水犬開眼したはずのラヴィ。

今回は水際犬ですかぁ・・・。
キミの目標は「母ちゃんが陸にいても泳ぐ」だぞぉ。
業を煮やした母ちゃん。今回も水着で海に呼び寄せた。

いくら天気が良くても10月の海は寒いと思うぞ。
保護されて1週間とは思えないジーナの笑顔。

赤い糸はきっとすぐに見つかるよ。
3年通ったコニーちゃんが今回はじめて着いた途端に飛び込んで泳いだのに写真が無いじゃないか!無念。
楽しく泳いで一端休憩。待ってました海鮮BBQ。

いつもよりイカを少なめにして変わりにマグロを多めにしてもらった。ウマウマ。
横の方で誰かが調度よい具合にヘタウマなサックスで「ラウンドアバウトミッドナイト」だの「枯葉」だのを吹いていた。

この不思議な平穏に「俺達に明日はない」のピクニック場面を重ねてしまう。
すったもんだ12頭の集合写真

今回の反省「黒犬同士、白犬同士、ブチ犬同士が重なって頭数が少なく見える」。次回は配置に心がけよう。
2時過ぎに解散。三々五々帰っていく人を見送り、デール家と我家は民宿に泊まるのでしつこく飲んで遊んだ。
まだ泳ぐHAL。

たまたま同じ訓練所に行っているグループに会って一緒に泳ぎ



Linoは一日よく泳いで遊んだ。
この時間をのんびり過ごしたかったのだ。海岸の夕暮れどき。

この日最後の遊覧船が帰ってきた。気分は「ベニスに死す」。
今回はじめて泊まった民宿の料理。

海の幸が並んだけど、コンパクトデジカメを持っていかなかったので、携帯で撮ったコレ一枚だけ。
民宿は残念ながら犬禁なので、デール姉と母ちゃんは部屋で布団で寝て、父ちゃんは小さなテントにHAL・Lino・デールと外寝。犬にまみれて踏まれたり蹴られたりだったらしい。残念ながら写真無し。
一夜開け海岸の朝。この時間をのんびり過ごしたかったのだ。

富士山が見えた。
本当に残念ながら、泊まった夜に海難事故が起きた。
前日より寒かったこともあったけど、遊ぶ気分になれず早々に帰宅。
海も山も川も、楽しく安全に遊んで家に帰るのだ。

メンバーは散歩仲間のコニー、メイ、ノラ、リンク、公園のカメラマン。ブログつながりのラヴィとジーナ、ミルフィー、とろりん御夫婦。毎度お馴染のデール、お達者クラブのマリと妹分のキビ(敬称略)。HAL・Lno。総勢16人12匹。
天気サイコー!
慣れた海岸とはいえ、いつもは「ご迷惑はおかけしませんから」と隅の方でチンマリ泳がせるのですが、今回は予約を取って堂々と真中で犬連れバーベキューじゃ。
ここの海岸は毎年何十頭も連れた犬クラブが利用しているから、12匹くらいのグループにはビクともしない。先週は団体が3組入っていたそうだけど、この日は他に殆どお客さんがいない。気楽じゃ。
吠えすぎた仔とか、ちょっぴり脱走した仔とか、靴下くわえて走り回ってイエローカードもらった仔とかもいたけど(苦笑)、おおむね平和で和気あいあいと楽しみました。
初参加リンク。父さんとボール命。

初参加ノラ。楽しんだか〜(笑)

カメラ嫌いなのにカメラを気にする余裕が無かった。
実は湘南娘のメイ。

デールに気に入られてつきまとわれていた。
陸でも海でも100%爆走ミルフィー。若い。

元水犬マリちゃんは久しぶりの油壷。

覚えのある駐車場から海まで母ちゃんを引っぱって来たそうな。
初参加ジーナ。

私は泳ぐと思っていたぞ。期待にたがわぬ泳ぎ!
前回水犬開眼したはずのラヴィ。

今回は水際犬ですかぁ・・・。
キミの目標は「母ちゃんが陸にいても泳ぐ」だぞぉ。
業を煮やした母ちゃん。今回も水着で海に呼び寄せた。

いくら天気が良くても10月の海は寒いと思うぞ。
保護されて1週間とは思えないジーナの笑顔。

赤い糸はきっとすぐに見つかるよ。
3年通ったコニーちゃんが今回はじめて着いた途端に飛び込んで泳いだのに写真が無いじゃないか!無念。
楽しく泳いで一端休憩。待ってました海鮮BBQ。

いつもよりイカを少なめにして変わりにマグロを多めにしてもらった。ウマウマ。
横の方で誰かが調度よい具合にヘタウマなサックスで「ラウンドアバウトミッドナイト」だの「枯葉」だのを吹いていた。

この不思議な平穏に「俺達に明日はない」のピクニック場面を重ねてしまう。
すったもんだ12頭の集合写真

今回の反省「黒犬同士、白犬同士、ブチ犬同士が重なって頭数が少なく見える」。次回は配置に心がけよう。
2時過ぎに解散。三々五々帰っていく人を見送り、デール家と我家は民宿に泊まるのでしつこく飲んで遊んだ。
まだ泳ぐHAL。

たまたま同じ訓練所に行っているグループに会って一緒に泳ぎ



Linoは一日よく泳いで遊んだ。
この時間をのんびり過ごしたかったのだ。海岸の夕暮れどき。

この日最後の遊覧船が帰ってきた。気分は「ベニスに死す」。
今回はじめて泊まった民宿の料理。

海の幸が並んだけど、コンパクトデジカメを持っていかなかったので、携帯で撮ったコレ一枚だけ。
民宿は残念ながら犬禁なので、デール姉と母ちゃんは部屋で布団で寝て、父ちゃんは小さなテントにHAL・Lino・デールと外寝。犬にまみれて踏まれたり蹴られたりだったらしい。残念ながら写真無し。
一夜開け海岸の朝。この時間をのんびり過ごしたかったのだ。

富士山が見えた。
本当に残念ながら、泊まった夜に海難事故が起きた。
前日より寒かったこともあったけど、遊ぶ気分になれず早々に帰宅。
海も山も川も、楽しく安全に遊んで家に帰るのだ。
この記事に対するコメント
黒いワンコが引き立ちます
犬まみれの夜は楽しそうですね
写真が見たかったです
dadさんにアザとかできてなかったですか(笑
とても楽しいひと時を過ごせました。
当日すぐ文字のみupしましたが、
あぁ、早く写真も整理しなくちゃ、
文字のみでは、何がなんだか・・・。
「気分はベニスに死す」
う〜んステキ。
しかし、ワシ何故かTVの、なんたら洋画劇場の
オープニングが頭を過ぎり。
そして続く写真に「エイリアン」を想像し、
せっかくの夕暮れのいい雰囲気なのにぃ。
アタシの感性って一体・・・(汗)
チェッ、なんでこんな時に限って家の運転手は仕事なんだ〜!?
海もキラキラ輝いて綺麗だし…でもきっとうちのヘナチョコレオンは泳がないと思うけど…
クッソー(なんてお下品な…汗)次回は絶対に参加しますぜ!
Dad、Momまた企画してね〜♪
犬三匹と寝ると、暖かいを超えて暑かったです。
あざはないけど、蚊にさされたあとがいつまでもかゆいです。
とろりんさん
日曜夜の淋しいような気持ちとあの音楽。わかりますよー。
leonmamaさん
そんなに悔しがってくださり、ありがとうございます〔笑〕
(やっぱり晴れたでしょ?)
人間もワンも大満足です。あの海鮮BBQ、激ウマです。(値段もお手頃ー!)
また行きたいですっ!
追)
靴下くわえて走り回ってゴメンナサイ!お店の人怒ってませんでした??
これに懲りずによろしくお願いします。。。
また泳いでる!!
いいなぁ、楽しそうだなぁ。
犬仲間がいっぱいでいいなぁ。
これは人徳の問題なんでしょうか?
うちも行きた〜い!
晴れ女さんアリガトー♪
>お店の人怒ってませんでした??
「皆おりこうだ」って誉めてくれましたよ。
靴下取られたお客さんは犬集合写真の時に携帯で一緒に写真を撮ってたしね。
でも世間様のやさしい言葉に甘えてはイカンイカン。
くわえる靴下は身内と仲間内限定よ(笑)。
>ばせ子さん
殆ど毎朝会う散歩仲間が主体だから話しが早いですよ。気心知れてるから楽だし。
>また泳いでる!!
HALが行けるうちにガツガツ行くだす。
でも今度行けるのは4月かな〜・・・。半年先にどうなってるか・・・。
(コメントでは本名でしたので名前をかえました)
先日は遊んでいただきありがとうございました。
念願かなって お話させていただき、
ナマハルちゃんにも会えてうれしかったです。
もしかしてデールちゃんとエアデールの子の写真の下の写真は 左からネルとリノちゃんでしょうか??
ああ・・自分ちのコがわからないなんておはずかしい。
これからもよろしくお願いいたします。
秋の大会でまたお目にかかる事を楽しみにしております。
偶然でしたね。
写真は左がネルちゃんです(多分・きっと・笑)。
黒ラブが集まるときは思いっきり目立つ首輪でも付けなきゃね。
そういえば、ネル母さん達がキャンセルしたときのはリベンジしたのかな。
散歩仲間と遊びたいあまり、2回チャレンジしましたが
その度 流れてしまって・・・(>_<)
仕方ないので、今年は何度も個々で油壺に行きました。
毎日会う友達とのロング散歩に向けて
今年中に泊まりにチャレンジしたくみんなで企画してます。
ハードル高そうですけど えいえいお〜! 笑
残念でしたね。
でもロング散歩したくなる散歩仲間がいるのは幸せですよね〜。
>今年中に泊まりにチャレンジ
皆でペンション・キャンプもいいし、貸別荘貸切りも楽しそうだし、企画をしぼるのが大変そうだ(笑)。
これだけの犬&人が集まってBBQをしたら
人目をひいたでしょう!?
ウチは日曜日に車を手放してしまったので
参加するのはなかなか難しくなりそうです(汗
一度は行ってみたかったんですが。
そちらも運動会日和でしたね。
>人目をひいたでしょう!?
ひくほど人がいなかった(笑)
おぉ、車手放しましたか。決断!
ま、レンタカーもあるし・・・毛と砂だらけの返車(汗)。
ジーナにとってもすごく貴重な時間になりました。
あれからどんどん変化しています。
素敵な夕日と朝日だったんですね。マグロのカマも
すごい。さぞや楽しい(dadはサバイバルな感じで)一日を過ごされたことでしょう。
またぜひご一緒させてください。
あ、トラバしちゃいますー♪
忙しかったみたいですね(笑)。
ジーナ捕まえられなかったのごめんね。
でもジーナは精神変化とラヴィとの関係に「はずみがついた」感じですね。エカッタ、エカッタ。